リバーSUPワークショップ

 当協会では、安全・快適にリバーSUPを楽しむために必要な、用具・知識・技術の普及という目的のため、用具の販売やスクールやツアーを実施される業者様に、まずそれらのことをご理解いただき、身につけていただくことが、最も効果的なアプローチであると考えておりますので、それら対象業者様からのアプローチを歓迎いたしております。

 

 協会が不定期に開催しているワークショップでは、情報や技術の交流やルール作りなどコンセンサス形成の場を提供いたしております。

ワークショップは、下記受講資格を満たし、リバーSUPに積極的な業者関係者様および一般の方のご参加が可能です。

 

開催時期・条件については個別にご相談ください。

【受講資格】

下記条件のいづれか2つ以上を満たすこと

  • リバー以外のフィールドで相応のSUP経験がある
  • リバーカヤック/カヌーまたはラフトの操船経験
  • RESCUE3/SRT-1もしくは流水レスキューやライフセービングの技術保持者
  • リバー向けのSUPボード、PFD、ヘルメットなど用品の準備ができること


【内容】(開催地と参加者によって変更の場合があります)

  1. フィールド選びと瀬のグレーディング
  2. 危険箇所とルールについて
  3. スイフトウォーターレスキュー概論
  4. スイフトウォータースイム実技
  5. スローバックレスキュー実技
  6. ストローク実技
  7. ダウンリバー実習

こちらからご連絡ください。

 

【参加にあたってのお約束】

リバーSUPは身体・生命に危険を伴うアクティビティーです。

当協会関係者が希望者とともに、ワークショップとしてフィールドへお連れするのは、非営利目的において参加者の個人的な集まりとして遊びの範疇で行うものです。

 

よって、参加者各自が責任を持って、 

 ・参加するかの判断(フィールドの妥当性) 

 ・危険回避 

 ・安全装備の携行とその使用(安全対策の妥当性と実施能力) 

 ・ご自身の身の安全と携行品の保全について

以上の事柄についての責任を持っていただきます。

 

ワークショップにおける、人的・物的損傷については各自で責任を負っていただきます。

 

また、傷害・損害・賠償等の保険には一切加入いたしておりません。

請求にも一切応じませんので、保険・保障が必要と判断される場合には、各自があらかじめご自分でご加入して参加ください。

(当協会で保険の斡旋・紹介は行っていません。)

 

 

リバーSUPは自然の中で行うアクティビィティです。怪我や事故、最悪の場合なは死亡に至るリスクがあります。当ホームページ内のコンテンツは、当協会独自の見解に基づくものです。掲載しているスキル、フィールド、装備、安全対策などの情報は、閲覧者の個人利用のために供されるものです。リバーSUPを実施するための判断は、フィールドに詳しいガイドやアウトフィッター、販売店などの助言に従って、ご自身で行ってください。有事の際は、警察、消防、国土交通省、海上保安庁などの公的機関、あるいはレスキューなどの有資格者の指示に従って行動してください。


テキスト・写真など無断転載を禁じる

All Rights Reserved

日本リバーSUP協会

日本スタンドアップパドルボード協会

日本SUP振興会
日本SUP振興会